人工衛星画像を利用したCG映像用データ/3Dソフト/実物模型のオンライン注文サイト 3Dアース(EARTH) SERVICE
  • ホーム
  • ニュース
  • サービスのご紹介
  • サンプル
  • 範囲指定と概算確認
  • お問い合わせ
  • リンク

領域の指定方法を選択してください

  • 2点による矩形指定 »
    地図上の2点指定による領域設定
  • 1点 + 拡幅長の指定 »
    基準地点と拡幅距離による領域設定
  • 座標値の直接入力 »
    東西南北端の経緯度を指定して領域設定
« 領域設定方法の選択に戻る

地図上の2点を指定してください

領域を設定したい地点の周辺の地図を表示し、領域の隅の2点(北西と南東、もしくは南西と北東)を地図上でクリックして選択します。

1点目をクリックして選択してください。

1点目:
2点目:

基準となる点と拡幅長を指定してください

はじめに領域を設定したい地点の周辺の地図を表示し、領域の基準となる地点を地図上でクリックして選択します。

その基準地点から緯度方向(西、東、もしくは東西)および経度方向(南、北、もしくは南北)への拡幅長を指定して領域を設定します。

基準となる点をクリックして選択してください。

基準地点から
に メートル
に メートル
拡幅した範囲を領域に指定します。

注:「東西」および「南北」への拡幅では、指定された距離の半分ずつがそれぞれの方角に対して拡幅されます。

領域の座標値を入力してください

設定したい領域の東西南北端それぞれの経緯度を直接入力します。

各端辺の緯度・経度を入力して領域を設定してください。例) 北緯 36度 11分 25.3秒

南端: 北緯 南緯 度 分 秒
北端: 北緯 南緯 度 分 秒
西端: 東経 西経 度 分 秒
東端: 東経 西経 度 分 秒

参考:概算価格

参考の概算価格(税抜)は以下の通りです。(注:下記注意事項をご参照ください)

縮尺 の仕様で

ジオラマ模型:
円

(プレート 枚 (×枚))

3D VR データ & ビューア:
円

CG 映像用データ:
円

  • 上記金額には衛星画像データの購入費用は含まれておりません。
  • 上記「ジオラマ模型」および「3D VR データ & ビューア」の概算価格は、3D データ構築費用(「CG 映像用データ」の概算額に相当)が含まれています。
  • 最終的な成果品の価格は実際にご注文のお問い合わせをいただいた後、あらためて弊社よりご連絡差し上げ、詳細な仕様が確定した上でご提示させていただきます。
Copyright © 2007, 2008 Sora Technology Corporation. All Rights Reserved.